東京スープカレー物語

スープカレー syukur 自由が丘店自由が丘

2025/05/09
スープカレー syukur 自由が丘店

 お洒落な街、自由が丘にある『スープカレーsyukur(シュクル)自由が丘店』。 サラサラのスープでダイレクトに辛さと旨さを味わえる、ウッディで落ち着いた外の喧騒を忘れさせてくれる空間も魅力のお店です。

[PR]

自由が丘南改札左手すぐ


スープカレー syukur 自由が丘店 お店ののぼり旗と看板
 自由が駅の南改札を出て、左手に歩いていくと、すぐに見つかります。 『スープカレー Syukur 自由が丘店』
 自由が丘は、お洒落という印象が強い街です。 駅を取り囲むように、カフェがいくつも並んでいます。 需要があるからでしょう。これも自由が丘らしいと感じます。
 実は、筆者は学生時代に、自由が丘駅から徒歩5分のところに下宿していました。 古い建物だったとはいえ、月額1.5万円で借りられたのは当時でも奇跡でした。 久しぶりに訪れて、懐かしいです。
 南改札は、ロータリーのある正面口とは反対側ですが、さすがは自由が丘というべきか、夕食時だからか、こちらも人通りが途絶えません。 syukur 自由が丘店は、その人が多い通りに面したビルの3Fにあり、エレベーターで向かいます。

外の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた空間


 エレベーターを降りると、ドアはなく、お店直結です。 店員さんに2人掛けの席を案内されて着席。 見渡すと、カウンターと2人掛けテーブル席で、合計15席程度でしょうか。
 ウッディで、お洒落だけど落ち着いた雰囲気。 とても人の流れが多いところの立地にも関わらず、外の喧騒を忘れさせてくれる、ゆったりした素敵な空間です。 一息ついて、メニューを眺めます。

骨付きチキンと野菜のスープカレーLEVEL5 シュクルディナーセット ホットチャイ


 ここは店員さんに注文です。
 メインは骨付きチキンと野菜のスープカレーを注文しました。 スープカレーの定番です。 人気ナンバーワンのマークが付いています。
 ちなみにスタッフ推しは、人気ナンバーワンとは異なる、MOMOと野菜のスープカレーとのこと。 MOMOはネパール餃子で、筆者も大好きです。 機会があれば食べたいですね。
 辛さはLEVEL5 超辛。6段階中の5番目を選びました。
 ライスは小。
 夜に入ったからでしょうか、シュクルディナーセットがあり、サラダとドリンクが頼めます。 ドリンクは選べるので、食後にホットチャイをお願いしました。
 メニューを見ると、アルコールも色々と用意されています。
[PR]

セットのサラダ


スープカレー syukur 自由が丘店 アクセントの効いたサラダ
 ほどなくして、セットのサラダが運ばれてきました。
 少し前に運ばれてきたカラトリーケースからフォークを取り出して、いただきます。 なるほど、これは、ちょうど良い大きさに切られていて、食べやすく、ドレッシングの美味しさが嬉しいです。
 そして、中にはいっているコレがアクセントになっていて良い感じです。 ただしコレが何かが、、、フライドオニオンかフライドガーリックだと思うのですが、、、 まあ、いずれにしても、美味しいってことです!

骨付きチキンと野菜のスープカレー ライス小


スープカレー syukur 自由が丘店 スープカレーとターメリックライス
 続けて、ライス、そして、やってまいりましたメイン!
 ライスは、ターメリックライス。
 メインは骨付きチキンと野菜のスープカレーです。 かなり透明感のあるスープですね。

サラサラスープだからダイレクトに味わえる辛さと旨さ


スープカレー syukur 自由が丘店 透明感のあるスープカレー
 スープカレーのメインとなるスープは、一般的に、日本のカレーよりもスープに近いです。 ここはそのスープカレーの中でも、一段とサラサラです。
 一口…
 おお、サラサラスープだからでしょうか、ダイレクトに辛さ、そして旨さが伝わってきます。 最初はダイレクトに辛いのですが、スッと引いていくので食べやすいです。 そして今度は旨さがダイレクトに伝わってきます。

LEVEL5 超辛


辛さ
値段
備考
LEVEL1 弱辛
+0円
LEVEL2 中辛
+0円
LEVEL3 大辛
+0円
LEVEL4 激辛
+110円
LEVEL5 超辛
+165円
ハバネロ入り・本日の注文
LEVEL6 超激辛
+220円
ハバネロ入り

 ここの辛さは全部で6段階あります。
 上記でスッと引くと書きましたが、そこはさすがにLEVEL5 超辛です。 余韻も充分に楽しめる辛さです。

気がついたらスプーンで食べきっていた


 野菜はちょうど良い大きさにカットされていて、スプーンだけで食べられます。 ナスもピーマンが美味しい。
 骨付きチキンは、お肉がスプーンでホロホロと骨から外せて、こちらもスプーンだけで食べられます。 旨味もしっかりしていて美味しいです!
 ゆでたまごは、辛さの中にホッと一息つける具材ですね。
 気がついたら、スプーンだけで食べきっていました。 いつもだと、最後にスープを残して丼飲みするのですが、美味しくて、かつ、食べやすかったので、スプーンがどんどん進みました。

セットのホットチャイ


スープカレー syukur 自由が丘店 ガラスのコップのホットチャイ
 そして、食後のホットチャイが運ばれてきます。 セットの選べるドリンクです。 ガラスのコップでの提供です。
 一口いただきます。 うん、甘くてスパイシー! 甘さもスパイシーさも行き過ぎることはなく、飲みやすいです。 辛いスープカレーのあとのホットチャイは、ホント、至福のひとときです。 辛さがスッと引き、心が満たされます。

支払い方法は現金のみ


 ここの支払いは現金のみです。
 外の看板ではアピールが少ないので、今のご時世、注意が必要かもしれません。
[PR]

まとめ


 『スープカレーsyukur(シュクル)自由が丘店』。 サラサラのスープでダイレクトに辛さと旨さを味わえて、とても美味しかったです。 ごちそうさまでした!

スープカレー syukur 自由が丘店 辛さ LEVEL5(超辛) 4-2-3

主要情報
店名
スープカレー syukur(シュクル) 自由が丘店
サイト
エリア
自由が丘
首都圏店舗
武蔵小杉店 (未確認)
支払い手段
現金のみ
席数
15程度(カウンター・2人掛け)
訪問日
2025年4月
本日の注文
スープカレー
骨付きチキンと野菜のスープカレー 1595円
ライス
小 +0円
辛さ
LEVEL5 超辛 +165円
セット
サラダ・食後ホットチャイ +660円
辛さ感想
インパクト
4:ダイレクトに伝わる辛さ
メイン
2:今度は旨さをダイレクトに感じる
フォロー
3:余韻の辛さも充分に楽しめる


補足

・すべて個人の感想で責任は持てません。特に辛さの選択は美味しく感じる重要ポイントですので、ぜひ、ご自分に合う辛さを見つけてください。
・【辛さ感想】時系列でインパクト→メイン→フォローの順に、それぞれ1~5の5段階で表現しています。5が最も辛いです。
エリア:自由が丘
[PR]