東京スープカレー物語

Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店渋谷

2025/03/07
Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店

 店名どおり、素揚げされた野菜が楽しめる『Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店』 串で提供されるパリパリチキンも特徴的で絶品。 辛いながらも甘いスープが絶妙で高い満足感を得られます。

[PR]

渋谷スクランブル交差点から5分、渋谷ヒカリエすぐ


Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 fig.2
 今や世界的な観光地?!多種多様な方々で賑わう渋谷のハチ公前およびスクランブル交差点。 そこから歩いて5分のところに、Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店はあります。
 渋谷駅は広い上に、ここ数年は工事をしていて変化が激しく迷いやすいですが、Suageに行くために目指すべきは渋谷ヒカリエです。 ヒカリエを1階から出て、少し左に行くとすぐのところにあります。

お店は地下


Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 fig.3
 人通りの激しい通りに面した入口から入ると、お店は階段を降りた先、つまり地下にあります。 お店のレジの外側に椅子が並んでいて、混んでいると多くの人がそこで待っていますが、今日は待つこと無く入れました。
 店員さんの案内に従って、手前のカウンター席を選択。 見える範囲では、カウンター席と2人掛け席で合計15席くらい。 L字型になっていてここからは奥は見えませんが、以前来た時に同数程度の席を確認していたので、全部で30席程度でしょう。

店員さんが丁寧に説明


 「初めてのご来店ですか?」と聞かれて、実際には少し前に来たことはありますが、お店のシステムを説明をしてもらいました。 メニューにも記載されている情報ではありましたが、とても親切丁寧で好感が持てます。
 ふと気づくとすぐ後ろの席では店員さんが英語で説明しています。 さすが渋谷、国際色豊かですね。
 注文は専用アプリからもできるようですが、店員さんが呼んで欲しいとおっしゃっていたので、直接お伝えすることに。

パリパリ知床鶏と7種類の野菜カレー ライス少なめ 6超辛 プレーンラッシー


 スープカレーは「パリパリ知床鶏と7種類の野菜カレー」を注文しました。 さすがスープカレー専門店ですね。 というのは、この店のカレーメニューに「スープ」の文字がありません。 カレーはすべてスープカレーですよということでしょう。
 ライスは少なめ。
 辛さは6超辛
 ここはチャイおよびデザートが無いので、ドリンクにプレーンラッシーを注文しました。
[PR]

プレーンラッシー


Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 fig.4
 まずは来ました!プレーンラッシー
 ここのラッシーはしっかり甘くて、美味しさが体全体に染み渡ります。 これだけでも嬉しくて、充分な満足感があります。

パリパリ知床鶏と7種類の野菜カレー ライス少なめ


Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 fig.5
 そしてやって来ましたメイン!
 特徴的なのはですね。 パリパリ知床鶏と、一部の野菜が串で提供されています。 ふとテーブルをよく見ると、カトラリーケースとボトルの水以外に、串入れがあります。 こういうところも気が利いていますね。

6超辛でも甘さが強い


 まずはスープを一口…。 おお、さすが6超辛インパクトは辛い…と思ったら、すぐに甘さが口の中を満たします。 これはおそらく玉ねぎの甘さですね。 メインは辛いながらも甘さを強く感じます。 そして少し時間が経過してから辛さが再度やってくる感じです。 これは満足度の高い美味しさですね。

辛さ詳細


 ここは1から6が標準の辛さで、メニューに大きく記載があります。 加えて超辛でも物足りない方向けとして有料の7から10もあります。
辛さ説明備考
1甘口
2ピリ辛
3中辛
4辛口お店おすすめ
5大辛
6超辛本日の注文
7~10+100円


素揚げされた野菜が美味い


Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店
 パリパリ知床鶏は、串で提供されているので食べやすいです。 パリパリ好きの筆者も満足。美味しさもバッチリです。
 そして野菜…。 そうか!なるほど! 野菜は素揚げされているのですね。 お店の名前「Suage」どおり。 素揚げされた野菜ってこんなに美味しいんですね。 どっしりとした野菜は串で食べやすいのも良いですし。 これは大満足です。

レモンで味変


 ごはんにレモンが付いていました。
 メニューで食べ方を見てみると、使い方は自由で、スープにかけてもライスにかけても良いとのことだったので、 筆者は途中でライスにかけて味変。 こういうのも良いですね。
 そのメニュー部分を読み進めると、「スープカレーに決まった食べ方はありません」と明記されていました。 他のお店では、食べ方にこだわっている店主さんもいらっしゃるので、こういうのもお店ごとの特徴なのでしょうね。

最後はスープを飲み干して完食


 ごはんと具をすべて食べ、串を串入れに入れたら、丼からスープを飲み干して完食!美味しかった!

支払い方法は色々


 ここは支払い方法に色々と対応しています。 クレジットカードのタッチ決済を選択して、スムーズに会計完了です。
[PR]

まとめ


 『Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店』の店名通り、素揚げされた野菜がとても美味しかったです。 串で提供されるパリパリチキンも絶品でした。ごちそうさまでした!

Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 辛さ 6超辛 2-2-3

主要情報
店名Hokkaido Soup Curry Suage 渋谷店 (公式サイト)
エリア渋谷
首都圏店舗渋谷店・丸の内店・池袋店・吉祥寺店
支払い手段現金、クレジットカード、電子マネー各種
席数30程度
訪問日2025年3月
本日の注文
スープカレーパリパリ知床鶏と7種類の野菜カレー 1680円
ライス少なめ +0円
辛さ6超辛 +0円
食前プレーンラッシー 350円
辛さ感想
インパクト2:少し辛さを感じたあと玉ねぎの甘さが台頭
メイン2:玉ねぎの甘さがまろやかさを生む旨さ
フォロー3:実はとてもしっかりスパイシーで後から感じる辛さ


補足

・すべて個人の感想で責任は持てません。特に辛さの選択は美味しく感じる重要ポイントですので、ぜひ、ご自分に合う辛さを見つけてください。
・【辛さ感想】時系列でインパクト→メイン→フォローの順に、それぞれ1~5の5段階で表現しています。5が最も辛いです。
エリア:渋谷
[PR]